『令和始めの、終わり』(動画あり)

…光陰矢の如し…
元号も変わり、12月に入ってからは、更にあっという間の日々でした。

12月のスケジュールをこなすのに体力が続くかしら?と
少々不安を覚える年齢になりましたので(笑)
まず、癒しチャージとして、
12/9、梅田芸術劇場で上演されている、もうひとつの『オペラ座の怪人』…『ファントム』を観劇。


ファントム役の城田優演出で、開演前からお客様を楽しませる面白い演出。
お客様目線の工夫はとても勉強にもなりました。
『オペラ座の怪人」とは違い、ファントムの生い立ち、心情が描かれていて、泣けること間違いなし!
観ておいて良かった…。

…さて、12月のこれからは怒涛のスケジュールと覚悟し、

まず、高校の【卒業演奏会】


サラマンカホールにて

三年生全員が、ソロ演奏を披露します。
私の生徒も三年間の成果を、堂々と弾ききってくれました。
合奏はオペラ『アイーダ』より「凱旋行進曲」
合唱も入り、副科の弦の皆さんもよく頑張ったと拍手です。

クリスマスパーティーでの
【クインテット】
旧知のメンバーと、わずかな時間ではありますが、やはり、アンサンブルは楽しいなぁ…と。
お客様が喜んでいただけるのが一番嬉しい。

そして教室の【発表会】
毎回、本当にご家庭でのご協力もあり、ソロ曲は生徒の皆さん、よく頑張りました!!
幼稚園の生徒さんのソロ曲といっても1.2分で終わってしまう曲がほとんどです。
もう少しの間、舞台に上げてあげたい…という気持ちから、
『小さなヴァイオリストたちの合奏』として、
幼稚園+小学生の生徒さんで「きらきら星〜ちょうちょ」のメロディーを、高校生大学生が2ndパートを弾き、合奏を楽しみつつ、舞台に上がってもらえればと考えました。

 

全体合奏も今年は、前述の
『ファントム』より
「you are music〜home」
『オペラ座の怪人』が有名なので、あまり知られていないかもしれませんが、とても素敵な曲です。
2部パートに編曲し、また幼稚園児でも弾けれるようなパートも入れ、ハーモニーを大切に、自画自賛になりますが、綺麗な曲に仕上がったのではないかと思います。

発表会の次の日は、毎年恒例の
【刈谷、子供のためのヴァイオリンコンクール】
エントリーは、まだ幼い年齢の生徒さんですが、よく二日続けて舞台に立った…ということを、まず褒めたいと思います。
私が言うのも手前味噌ですが、素晴らしい演奏を披露してくれました。
銀賞をいただきましたが、私の中では、間違いなく特別賞です。

発表会、コンクールと生徒の皆さん、本当に、お疲れ様でした!

風邪が蔓延するなか、体調は大丈夫かしら?と生徒も私自身も心配でしたが、
まず、無事に、生徒全員が舞台に立てたことが、何より。
私も、このスケジュールをこなせたことに安堵と感謝しかありません。

「スケジュールをこなす」…
あまり好きな言葉ではありませんが、
ひとつひとつのスケジュールをこなすには、
それまでの構想と工夫と準備とギリギリまでの努力があっての「スケジュールをこなす」です。

【準備無くして、事は始まりません】

少なからず、生徒さん達は、年齢の上下に関わらず、学べたのではないかと思っております。

そして何より、健康で、努力でき、臨めること。
これが一番大切で、有り難いことではないかと、「悟り」のような境地にいます(笑)

さて、少し身体と脳を休めてから、令和二年の「スケジュールをこなせる」よう、準備に取りかかりたいと思います。

私に関わって下さる全ての皆様に感謝の心を込めまして…
この一年ありがとうございました。

カテゴリーNEWS