夏空の慈雨

2023.8月25日.早朝。
母が息を引き取りました。

すぐに施設に駆けつけ、
息を引き取ってから1時間くらいであろう、
まだ、温かな手をさすり、
90年、よく頑張ったと、
返事をするかもしれないと思いながら、
「お母さん…」と、優しく呼んでみました。。。

なかなか個性的な母で、
父の闘病生活もあったため、
人一倍、気が強く、
子供達を育てるのに必死でした。

さだまさし氏の短編小説、
『解夏(げげ)』

仏教用語で、
僧侶が雨季に籠っての修行から
解放されることをいいます。
苦しみから解き放たれる。

たぶん、
母も私も『解夏』を感じた瞬間だったと思います。

私の中では、
『哀しみ』というより、
母には、
私のできることは全てやり尽くした、
苦しいこともいっぱいでしたが、
そんな人生経験と
最後の親孝行の時間をいただけたこと。
父との約束も守れたこと。
「これで良かったのだ…」という満足感。
悔いはありません。

母も、ここ何ヶ月もの間
「ありがとう、すみません、ごめんね」しか言いませんでした。

最期の時を、この言葉で締めくくれたことが、
母の業が昇華されていくようで、
娘として一番嬉しかったです。

8/14から毎日、
バイオリンを持って、母の好きな曲を弾けたことも、
施設スタッフ皆様のおかげですし、
そして、バイオリンを習わせてくれた両親のおかげです。
バイオリンは持ち運べますものね。

赤塚不二夫氏の『天才バカボン』の
パパ、
「これでいいのだ」は
「ありのままを受け入れる」ということらしいです。
(バカボンの真髄はとても深いです)

『親ガチャ』とかいろいろな言葉が飛び交い、
他人と自分を比べ不平不満を言う。
なんとバカバカしいことか…。
もちろん非道な親も現実にはいますし、人間には嫉妬心があります。
当然、愚痴もでます。

『ありのままを受け入れて』
心の安寧を築き、
自身の生き方を肯定する。
これが、苦しみから解き放たれ、
心の幸せを得ることでは。

経験無くして、真理はつかめない、と、心底感じました。

あれほど
「帰りたい、帰りたい」と言っていた母。
自宅経由で施設を出ました。
急に、スコールのような雨が。。。

お骨になった母と共に自宅へ戻ろうとしたら、
突然、大粒の雨が。。。

母のうれし涙なのか…
きっと、そうだと信じています。

お盆過ぎとはいえ酷暑に、
潤いの慈雨のタイミングが
なんとも不思議でした。

お母さん、
ありがとうございました。

カテゴリーNEWS